top of page

体制

本協議会では会長、副会長、幹事のもと

​参加各企業の皆様と共に

戦略マネジメントチームにより推進・運営しています。

​会長

岡田 贊三

(飛驒産業株式会社

 代表取締役会長)

​戦略マネジメントチームメンバー

榊原 岳広

リニュー長期愛用・ワーキンググループリーダ

(カリモク家具株式会社 取締役商品部部長)​

​「家具を永く使いたい という想いに応えます」

山﨑 浩之

(株式会社カンディハウス 取締役)

以下の事を目指して頑張ります!
 

材料の仕入れから製造、廃棄まで
全ての面で地球環境を意識し、
質の高い製品を適正な量だけ作ります。
「旭川・家具つくりびと憲章」より

中村 孝之

(株式会社アクタス アドバイザー

 / 生活空間研究室 代表)

清水 芳晃

(TAKADA環境株式会社)​

竹内 智英

会計監査

(TAKADA株式会社 専務取締役)

河原 勲

(フランスベッド株式会社 東京工場長)

松本 貴充

(株式会社東京インテリア家具 物流課 課長)

青木 信之

(TAKADA株式会社 顧問)

「私たちの小さな一歩が、大きく変化をもたらします。今行動を起こし持続可能な未来のために、一緒に力を合わせていきましょう」

河村 修

(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)​

高田 輝成

リソーシング・ワーキンググループリーダ

(TAKADA株式会社 代表取締役)

「リソーシングネットワークを構築し、世の為、人の為、家具業界の為の3方良しを実現いたします」

福村 勉

事務局

(株式会社アクタス S C M本部長補佐)

「このR&R活動を通じて社会貢献しましょう!」
 

佐藤 景敏

​事務局

(タカダ・トランスポートサービス株式会社)


​「地球に優しい家具との暮らしを提案します」

小高 圭介

(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

リテール&サービス第1本部 本部長代行)

「デジタルで家具のサーキュラーエコノミーを
支えます」

bottom of page